ココの胃腸炎とチョコ
ココ、おとといから体調が悪くて寝込んでます
2月18日
pm19:00 「千と千尋の神隠し」を見ながら和室でコテンと寝る
寝室に連れていく
pm11:00 泣きだしのでだんなさんが寝室へ
ちょっと遅れて私も寝室へ
私が抱っこすると、げぼげぼげぼっとココ突然吐く
着替えさせてまた寝かせる 熱はなし
2月19日
am 3:00 泣きながら起きたのでいつも通り授乳
直後、飲んだ母乳を全部吐く
着替えさせて寝かせる
am 6:00 泣きながら起きまた吐く
am 9:00 病院へ行く 熱はなし 病院で少し吐く
ノロウイルスの可能性が高いといわれる
ウイルスは薬を飲むと悪化することがあるそう
とにかくウイルスを外へ出すことが重要らしく
薬は飲まずこのまま様子をみることに
経口補水液の摂取を勧められ購入
自宅へ帰り、指示通りスプーンで飲ませると少し吐く
水で薄めてマグに入れると飲んだ 今度は吐かず
汚れたものはすべて漂泊してから洗濯
あらゆるものを洗濯したため、部屋中洗濯物だらけになる
汚れた手は石鹸でよくよくよく洗う
am11:50 ココ昼寝 たまに起きて自分で水を飲みまた寝る
私は授乳できず搾乳する お乳が張って痛い
pm16:00 ココ起きる 水は相変らず自分で補給する
試しに片方母乳あげてみた 直後吐く
pm16:00 ココ発熱 38.5℃
病院でもらった冊子には39℃越したら病院へと書いてある
だんなさんと相談の結果、様子をみることに
pm21:00 熱が38.9℃まで上がる 救急相談センターに電話する
ココの様子を説明すると、症状は安定しているので
このまま様子をみて大丈夫、とのこと
2月20日 昨日の夜からは吐き気も治まり、安定しています
熱は38℃台が続いていて、見るからにぐったりで私もつらいです
夜中も水分はこまめに摂っていました
午前中寝ながらうんちしました
水のようなうんちで色はきれいな茶色 ちょっとねっとり においがすごいの
ちょっとにがいにおいがします
今日のお昼過ぎ、母乳を欲しがるのであげました
少しだけにしたかったのだけど、やめると泣くので仕方なくたっぷり…
吐かないか心配だったけど吐かず、変わりにまた水のようなうんちがでました
うんちはその後2回しました 2回とも下痢でした
おなかが痛いのか、うんちするときちょっとぐずる
母乳を飲んでからは水分を摂ってくれない
経口補水液、おいしくないことに気が付いちゃったかな?
でもOS1じゃないと脱水しちゃうのよ~
でもうんちで菌が外にでれば
きっと治りが早くなる
熱は一時微熱に下がったけど、さっき測ったら38℃でした
明日のヨガはキャンセルしました
保育園の健康診断があるのだけど、行ける?
ココのつらそうな姿はママもつらいよ~
早く良くなって~!!!
| 固定リンク
|
「育児」カテゴリの記事
- ほっこり(2016.05.31)
- 初めて歩いた日(2016.04.04)
- ニクニック(2016.02.28)
- 気がつけば11月(2015.11.04)
- 怒らない育児がしたい(2015.08.11)
コメント