お仕事のこと
派遣のお仕事が・・・決まりません
先日の結果待ちのお仕事は、
「突然部署が本社のある幕張に移転することになって」
ですって。
「それでもよければ・・・」って保育園のお迎えどうするん?
あほちゃうかっ!!
今日突然受けた会社は
ちょーゆるい会社で、仕事内容も興味があったから
すごく働きたかったけど・・・
結果はNG・・・
まあ、話がくるだけましか
友達は認証保育で17時半のお迎え、
延長保育はできればしてほしくないと言われていて
派遣会社から仕事の紹介さえこない、と言っていた
やっぱり子持ちで私のスキルで派遣は無理なのか?
と思って、明日あさってにアルバイトの面接3件予約してます
それで決まらなかったら、どうする?
派遣会社からは、ちらほら電話があります。
でも条件がね~
無理して体こわしたら意味ないしね
もしものことを考えて、今日ついに保育園に話したの
仕事が見つからないかもしれなくて
その場合保育園はいつまで通わせていいのか
確認したくって
そしたら園長室に通されて、どきどきどきどき・・・
追及されちゃうかとびくびくびくびく・・・
もっと内密にしたいんですけどぉ・・・って思っていたら!
なんと!
園長自ら相談に乗ってくれました
私は以前7時間週5日勤務だったのだけど
とりあえず、保育の対象になる週3日7時間の
お仕事でもいいから、
とにかく在職証明書のでるお仕事を探せばいいとのことで
「探しているけど見つからないのでとりあえずこれで働きます」
って提出すれば、保育園を追い出したりはしないそう
期限も役所は原則の話しかしないけれど
多少は「すみません!」って頼めば大丈夫とのことで・・・
いやーもっと早くに相談すればよかった
どこまでOKなのかわからないから、
だめだったら追い出される!!!って
どきどきしていたの~
今登録してる派遣会社からも短期のお仕事の話もらったので
これも受けてみよう!
9月末まで、9時半から17時半残業なし!
やっぱり育休明けにフルタイムのお仕事って
なかなか決まらないんだって
だからステップアップとして短期いれるのはいいらしい
次に長期が決まりやすくなるんだそう
区役所から間あけずに働くよう言われたけど、
保育園の話だとそれも大丈夫そうだし、
期限も5月7日開始で大丈夫そうだし、
本当に少しだけど心が軽くなりました
でも、今週面接漬なのぉ~
精神的に参っちゃいそうだわ・・・・・・・・・
| 固定リンク
|
「心と体」カテゴリの記事
- あの日から5年目の今日(2016.03.11)
- グチ(2015.04.13)
- やっとゆっくり☆(2015.03.25)
- もしかすると。。(2015.03.10)
- 出産まで90日とトイレトレ(2015.03.04)
コメント