新しい生活スタート!
入院中、おっぱいが張って痛くて
乳腺がまだ細いうちに、搾乳器でしぼったせいか
乳首に水泡ができてしまって
桶谷式の助産院で絞ってもらって
張りはすこし治まったけど
乳首には馬油を塗ることを勧められた
お乳は赤くなるほどしこりができていて
おいもの湿布をすることも勧められた
うちに帰って早速冷やす
母乳だけで充分に足りるので
粉ミルクは足さなくていいとのこと
ただ、赤ちゃんの吸いも、私の乳腺も
軌道に乗りまで1ヶ月はかかるので
それまでは1時間~2時間の授乳間隔になるそう・・・
覚悟しておかないと・・・
授乳は、左右を飲ませたら、フットボール抱きで
左右を飲ませるといいそう
お陰で1週間経って、張りも落ち着いていて
ちょっと張る時には保冷剤で冷やしたりして
授乳すれば、赤くなることは減ってきました
でも、油断は禁物!
何かのときに、授乳間隔があくと
一気に詰まるので気をつけないと!
以前は、ココが胸にぶつかるだけで「痛い!」と
叫んでいたけれど、今はその痛みも治まったーふー
なんか、胸に爆弾抱えてるみたい・・・
ココはいじけながらも
赤ちゃんをかわいがってくれてます
赤ちゃんは、かわいいというより、おもしろいw
目が切れ長で、鼻が低くて
おっぱいがないと、うーって怒るし
なんか、笑ってしまう
ココの幼稚園のお弁当もあって
なんか、寝たんだかわからない状態で1日がはじまり
それでも、日中は赤ちゃん寝てくれるので
比較的ゆったり過ごし
ココが帰って来てばたばたと
あっという間に寝る時間
とにかくゆるゆるがんばります
| 固定リンク
|
「育児」カテゴリの記事
- ほっこり(2016.05.31)
- 初めて歩いた日(2016.04.04)
- ニクニック(2016.02.28)
- 気がつけば11月(2015.11.04)
- 怒らない育児がしたい(2015.08.11)
コメント